SPECIAL
ハーブ大国リトアニアで、薬草師が淹れるハーブティーを体験
リトアニア人は古来より薬としてハーブティーをよく飲みます。首都ヴィルニュスより北へ約120km先のアニクシャイという町で、伝統的なハーブティーの淹れ方を見学しました。 また、リトアニア観光局がツーリストたちに積極的におすすめしているのが、田舎を巡る「ルーラルツーリズム」。アニクシャイ滞在時におすすめの宿も紹介します。
132 Articles
SPECIAL
リトアニア人は古来より薬としてハーブティーをよく飲みます。首都ヴィルニュスより北へ約120km先のアニクシャイという町で、伝統的なハーブティーの淹れ方を見学しました。 また、リトアニア観光局がツーリストたちに積極的におすすめしているのが、田舎を巡る「ルーラルツーリズム」。アニクシャイ滞在時におすすめの宿も紹介します。
SPECIAL
2023年10月、ミグラテール編集部は9日間ほどリトアニアへ行ってきました。現地で実際に感じたことは「自然と共に、つくって生活することのすばらしさ」。忙しい社会を生きる日本人にとっては忘れかけた豊かな生活のヒントがそこにあるような気がします。
SPECIAL
その①は、イギリスのダーニングの歴史についてのお話でした。今回は、ダーニングに欠かせないダーニング・マッシュルームとその仲間たち、さらにメンディングが根付くイギリスの人々の考え方などに迫ります。
SPECIAL
日本でも「ダーニング」という言葉は手芸好きの間でよく知られています。針と糸を使い、かがって修繕するこの手法は、古のイギリスでも盛んに行われていたようです。イギリス滞在歴20年の手仕事好きライター宮田華子さんから記事が届きました。
SPECIAL
その1に続いて、ヴィルニュス郊外にある少数民族の町トラカイで、郷土料理のミートパイのような「キビナイ」づくりを体験しました。餃子のような見た目のボリュームのある伝統料理。さっそく作り方を見てみましょう。
SPECIAL
クラフトアートの聖地といわれるバルト三国。リトアニアでも古くから織りや編みの手芸品や、木工品、かご、陶器、リネン(麻の布)、蜜蝋などの手仕事が今でも盛んに行われていています。この国にはアーティストを育成するための自治体が運営する工房があり、伝統工芸を守り若手作家を育てようという空気を感じられます。そんなリトアニアの首都ヴィルニュスやトラカイ城のショップで見つけたアイテムを紹介します。
SPECIAL
クラフトアートの聖地といわれるバルト三国。リトアニアでも古くから織りや編みの手芸品や、木工品、かご、陶器、リネン(麻の布)、蜜蝋などの手仕事が今でも盛んに行われていています。この国にはアーティストを育成するための自治体が運営する工房があり、伝統工芸を守り若手作家を育てようという空気を感じられます。そんなリトアニアの首都ヴィルニュスやトラカイ城のショップで見つけたアイテムを紹介します。
SPECIAL
リトアニア北東部の古民家博物館で、この国のソウルフードでもある黒いライ麦パンづくりを体験。親から子へと受け継がれる食文化と古民家での暮らしについてもご紹介します。
SPECIAL
その2まででお伝えした、マウォポルスカとカルパチア地方の木造教会を回った後、同じくポーランド南部でカラフルな花柄ペイントの家々で有名な「ザリピエ」という村にも足を延ばしてきました。
SPECIAL
その1に続いて、マウポルスカ地方とカルパチア地方の教会を4つ回ってきましたのでリポートします!
SPECIAL
ポーランド南部のマウォポルスカ地方では、16世紀頃から当時主流だった石造教会を模して、木造のカトリック教会が多数建てられました。村のごく普通の大工たちが伝統技術を駆使してつくり上げた教会群のうちの6つの教会が、ユネスコ世界遺産(2003年登録)になっていてツーリストに人気です。
SPECIAL
手仕事大好き、リトアニア大使館の参事官・クリスティーナさんから民族衣装の記事が届きました。ここ10年で、リトアニアでは若者が故郷のアイデンティティを再認識しようと、自前の民族衣装を揃える人が増えてきているのだとか…。
限定情報をいち早くお届けメルマガ会員募集中!