Migrateur

STORE
STORE

REGULAR

デンマークのしましま編みユニット ヘレナ&パニラが出版!出版記念来日ツアー刊行

昨年11月、ミグラテールの特集“世界の作家探訪 No.1 デンマークのしましま編みユニット ヘレナ&パニラ”にてじっくりお話を伺ったヘレナさんとパニラさん。それから約1年の年月が過ぎ、誠文堂新光社から2冊の本が出版されました!出版を記念して来日中の2人にインタビューしました。

REGULAR

第6回 ウズベキスタンの奥深いスザニの世界に触れて (前編)-姉妹が行く! 世界てくてく手仕事の旅

2024年春、姉妹で世界一周の旅に出た手仕事ライターの毛塚美希さんと、酒場文化が大好きな妹の瑛子さんの連載がスタート! 姉妹旅のテーマは①手仕事、②食文化と酒場、そして③囲碁交流…!? 地域に根ざした手仕事と食文化、ときどき囲碁にまつわる旅エッセイをお届けします。第6回は、手仕事ファンにとっては見逃せないウズベキスタンのスザニ刺繡についてです。

SPECIAL

Homemade Christmas ホームメイド クリスマス in 2024 ラトビアのクリスマスマーケット vol.1

バルト三国の中央に位置する国、ラトビア。クリスマスに向けて街中が華やかに色付くこの時期ならではのイベントといえば、なんといってもクリスマスマーケットです。リガ市内をはじめとした国内のさまざまな場所でひらかれ、地元の人はもちろんラトビアを訪れる人々を魅了する年末の風物詩。クリスマスマーケットの特徴や現地の様子をレポートします。

REGULAR

「SUBARU」店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅 vol.27 ラトビア人の台所、中央市場

バルト海に面した緑豊かな国、ラトビアに伝わる手仕事の数々。今も昔も変わらない、素朴でやさしい温もりのある伝統的な技、そしてそれらを残し伝えていくベテラン職人、伝統を受け継ぎ新たな形を築く若手作家の作品など。雑貨屋「SUBARU」の店主・溝口明子さんが出会った、ラトビアの手仕事の現在(いま)を現地の写真と共にお届けします。

REGULAR

矢崎順子の手芸アイデア・ノート 『三つ編みを読む』~Lesson4 ブックガイド&三つ編みの栞づくり

過去も現在も、日本でも世界でも、多くの人に身近な存在の「三つ編み」。そのシンプルで美しい模様、日常に溶け込む動作には、たくさんの楽しみとものづくりのヒントが隠れているかもしれません。数多くのワークショップや手芸本を企画してきた矢崎順子さんが、三つ編みにまつわるトピックと手芸的なアイデアの両面から、その魅力と可能性を探っていきます。

REGULAR

第5回 スリランカの美しく可愛らしいボビンレース -姉妹が行く! 世界てくてく手仕事の旅

2024年春、姉妹で世界一周の旅に出た手仕事ライターの毛塚美希さんと、酒場文化が大好きな妹の瑛子さんの連載がスタート! 姉妹旅のテーマは①手仕事、②食文化と酒場、そして③囲碁交流…!? 地域に根ざした手仕事と食文化、ときどき囲碁にまつわる旅エッセイをお届けします。第5回は、スリランカで見つけた可愛いボビンレースについてです。

REGULAR

わたしたちのリメイク&アップサイクル Vol.1 蔭山はるみの布ぞうりづくり 前編

ずらりと並んだ色とりどりの布ぞうりを目にして「これがあの布ぞうり?」「こんなかわいいのがあるの?」と、一般的な布ぞうりとのイメージの差に驚いた方も多いのではないでしょうか。あらゆる技法をこなし、独自のオリジナル手法も続々生み出すユニークなクリエイター、蔭山さんにとって布ぞうりは、日本の素晴らしい伝統文化を味わいつつも、和の履き物という概念を超え、今の私たちの暮らしやファッションにフィットするおしゃれなルームシューズとしても活用できる、またとない注目素材。そして誰でも自分好みの一足を作ることができる、ハンドメイド好きにとっても見逃せないアイデムだと言います。そんな布ぞうりの魅力、楽しさはどこにあるのか、たっぷり伺ってきました。

REGULAR

手 芸 中 毒 by グレゴリ青山 最終回 手芸と戦争

一見なんでもない日常の風景も、グレゴリ青山さんの手にかかると、不思議なくらいに新たな世界に引き込まれます。長らく「手芸」にはまっているという噂を耳にし、編集部はさっそく漫画の連載を月1回の連載でお願いしました。日本全国、いや世界中の手芸中毒者の皆さま、今回は最終回になります。ぜひグレゴリ青山さんのメッセージを受け止めていただければ幸いです!

REGULAR

結城伸子の身近な自然素材から手づくり vol.1 羽根ペンをつくる

「自然の落としもの」を拾いあつめ、そこに愉しみを見い出していく結城さん。結城さんが向き合う視線の先には、それぞれに奥深い世界が広がっていて、その愉しみを少しでも共感したい…そうミグラテール編集部は思うのです。結城さんが見つけてきた喜びの数々を、定期的にご紹介していきます。

REGULAR

林ことみの手仕事語り vol.3 パリでちいさな刺し子展を開きました

林ことみさんは、フランス・パリで刺し子展を4月16日~27日の12日間、開催されました。以前よりお話を伺っていた編集部は、その展示を開くことになったきっかけや、実際に展示するまでの過程を、お帰りになったタイミングでご執筆いただきました。合わせておすすめのパリの手芸店も紹介いただきました。

今、注目の記事

手芸と手仕事の本

Migrateur ONLINE STORE

お買い物はこちら
view more

ミグラテールの特集記事

view more

BIRD’S EYE

鳥の目線で手芸を見る

view more

ミグラテールの連載記事

NEW

姉妹が行く! 世界てくてく手仕事の旅

2024年春、姉妹で世界一周の旅に出た手仕事ライターの毛塚美希さんと、酒場文化が大好きな妹の瑛子さんの連載がスタート! 姉妹旅のテーマは①手仕事、②食文化と酒場、そして③囲碁交流…!? 地域に根ざした手仕事と食文化、ときどき囲碁にまつわる旅エッセイをお届けします。第6回は、手仕事ファンにとっては見逃せないウズベキスタンのスザニ刺繡についてです。

連載中

「SUBARU」店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅

バルト海に面した緑豊かな国、ラトビアに伝わる手仕事の数々。今も昔も変わらない、素朴でやさしい温もりのある伝統的な技、そしてそれらを残し伝えていくベテラン職人、伝統を受け継ぎ新たな形を築く若手作家の作品など。雑貨屋「SUBARU」の店主・溝口明子さんが出会った、ラトビアの手仕事の現在(いま)を現地の写真と共にお届けします。

矢崎順子の手芸アイデア・ノート

過去も現在も、日本でも世界でも、多くの人に身近な存在の「三つ編み」。そのシンプルで美しい模様、日常に溶け込む動作には、たくさんの楽しみとものづくりのヒントが隠れているかもしれません。数多くのワークショップや手芸本を企画してきた矢崎順子さんが、三つ編みにまつわるトピックと手芸的なアイデアの両面から、その魅力と可能性を探っていきます。

NEW

姉妹が行く! 世界てくてく手仕事の旅

2024年春、姉妹で世界一周の旅に出た手仕事ライターの毛塚美希さんと、酒場文化が大好きな妹の瑛子さんの連載がスタート! 姉妹旅のテーマは①手仕事、②食文化と酒場、そして③囲碁交流…!? 地域に根ざした手仕事と食文化、ときどき囲碁にまつわる旅エッセイをお届けします。第5回は、スリランカで見つけた可愛いボビンレースについてです。

連載中

「SUBARU」店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅

バルト海に面した緑豊かな国、ラトビアに伝わる手仕事の数々。今も昔も変わらない、素朴でやさしい温もりのある伝統的な技、そしてそれらを残し伝えていくベテラン職人、伝統を受け継ぎ新たな形を築く若手作家の作品など。雑貨屋「SUBARU」の店主・溝口明子さんが出会った、ラトビアの手仕事の現在(いま)を現地の写真と共にお届けします。

連載中

「SUBARU」店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅

バルト海に面した緑豊かな国、ラトビアに伝わる手仕事の数々。今も昔も変わらない、素朴でやさしい温もりのある伝統的な技、そしてそれらを残し伝えていくベテラン職人、伝統を受け継ぎ新たな形を築く若手作家の作品など。雑貨屋「SUBARU」の店主・溝口明子さんが出会った、ラトビアの手仕事の現在(いま)を現地の写真と共にお届けします。

連載中

「SUBARU」店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅

バルト海に面した緑豊かな国、ラトビアに伝わる手仕事の数々。今も昔も変わらない、素朴でやさしい温もりのある伝統的な技、そしてそれらを残し伝えていくベテラン職人、伝統を受け継ぎ新たな形を築く若手作家の作品など。雑貨屋「SUBARU」の店主・溝口明子さんが出会った、ラトビアの手仕事の現在(いま)を現地の写真と共にお届けします。

NEW

姉妹が行く! 世界てくてく手仕事の旅

2024年春、姉妹で世界一周の旅に出た手仕事ライターの毛塚美希さんと、酒場文化が大好きな妹の瑛子さんの連載がスタート! 姉妹旅のテーマは①手仕事、②食文化と酒場、そして③囲碁交流…!? 地域に根ざした手仕事と食文化、ときどき囲碁にまつわる旅エッセイをお届けします。第4回は、自然豊かなスリランカで見つけたバティックについてです。

view more

#TAG

Instagram

X

Migrateur ONLINE STORE

お買い物はこちら

限定情報をいち早くお届けメルマガ会員募集中!