#ぬいぐるみ

21  Articles

SPECIAL

ぬいぐるみ作家tyo U tyo changoさんインタビュー vol.1 西陣織の職人でぬいぐるみ作家。

美術館のミュージアムショップで作家もののぬいぐるみが販売されている。これは当たり前のようで、実はあんまり見ることのない光景です。美術館のミュージアムショップというと、美術館で展示されている作品の図録や関連書籍、企画展やコレクションの作品に関するグッズ…

SPECIAL

ときめきぬいぐるみクリエイターJUNK FOOD OPERA ハタヤエリさんインタビュー vol.1 巷で噂のクオッカちゃんって?

JUNK FOOD OPERAハタヤエリさんは、ときめきぬいぐるみクリエイター。“ぬいぐるみ作家”の枠を超えて、オリジナルキャラクターのクオッカちゃんをはじめとする独自のキャラクター展開や、イラスト、グラフィックデザインの仕事にも取り組みます。ときめ…

SPECIAL

ぬいぐるみ作家 未来商店 池野未来さんインタビュー vol.2 身近にあった「ものづくり」の環境が「未来商店」の基軸に。

未来商店 池野未来さんインタビューvol.1 はこちら 窓枠職人だった祖父との思い出 池野さんが生まれた奈良には、今もお祖父さまが暮らしています。「祖父は昔、窓枠職人をしていたそうです。そのため、祖父の家には平屋の大きな工房があり、そこにはいろんな木…

SPECIAL

ぬいぐるみ作家 未来商店 池野未来さんインタビューvol.1 立ち止まった先に見えた「つくりたいもの」。

「未来商店」の根底に流れるもの 「未来商店」はクラフトアーティスト・池野未来さんの活動名。昔のものが好きという池野さんは、名前の「未来(みく)」と、レトロな語感の「商店」という言葉を組み合わせて名付けました。その名の通り、ご自身のサイトには、ぬいぐる…

SPECIAL

ぬいぐるみ作家 ふぃぃゆkayoさんインタビュー vol.1 1点もののぬいぐるみと出会い、作家人生が始まった。

kayoさんのぬいぐるみを一言で表すなら、“無国籍の動物たち”。どこからきたのかわからない、ファンタジーの世界から飛び出してきたような自由なフォルム。パーツごとに使い分けられた異なる素材が、kayoさんの手によってひとつになって生み出されます。リサ・…

ページトップへ戻る