STORE

宝石おりがみ

監修 KARATZ
協力 東京大学折紙サークル・Orist
出版社 日本文芸社
価格 1,540円(税込)
発売日 2024/12/17
ページ数 96ページ
判型(サイズ) B5変形判
ISBN 978-4-537- 22259-3

書籍紹介
おりがみで作るキラキラの宝石と、使った宝石を装飾品にアレンジする仕方を解説します。
カンタンな作品からちょっと難しいものまで多数掲載。子どもから大人まで楽しめる、あたらしいおりがみ本です。
宝石監修に、国内最大級の宝石専門メディアを運営するKARATZを迎え、本物の宝石のミニ図鑑を掲載。宝石の美しさと特徴も学べます。
作品制作には、おりがみの普及・発展に活動する東京大学折紙サークル・Oristが協力。紙の特徴をいかした遊び心のある宝石おりがみを提案しているので、ひときわ輝く作品に仕上がります。贈り物やインテリアアイテムへの応用も紹介。
難易度を宝石のアイコンで表示しています。すべての作品に、二次元コードを掲載しています。実際に折っているようすが動画で確認できます。折り方に迷ったら、参考にしてください。

販売サイト
日本文芸社
amazon
楽天ブックス

◎こちらの動画で中面の一部をパラパラとご覧いただけます。

PROFILE

KARATZ

国内最大級の宝石情報メディア『KARATZ Gem Magazine』をはじめ、宝石通販サイトの運営、GIAや国際宝飾店での講演、子供向け宝石講座を開催するなど、宝石の魅力を広める幅広い活動を行っている。著書に『宝石図鑑』(日本文芸社刊)、『小さな宝石の本』(リベラル社)がある。
KARATZ Gem Magazine:https://karatz.jp/

PROFILE

東京大学折紙サークル・Orist

2008年に東京大学の学生を中心に設立された学際的折り紙サークル。現在は東京大学以外の学生も多く参加し、折り紙の創作、研究、展示などを主な活動としている。設立直後に提案したトイレットペーパー折り紙が話題を呼ぶ。著書も多数。
HP:https://orist.tiyogami.com/about.html

限定情報をいち早くお届けメルマガ会員募集中!